伊深まちづくり協議会は、住みよく、うるおいのあるまちづくりをめざし、住民主体の活動を組織化、支援しています。

野菜づくり講座専用ページ

野菜づくり講座専用ページ

 ここは野菜づくり講座参加者の専用ページです。
 最近の畑のようすや時期ごとの手入れのポイントをお知らせしますので、1週間に一回程度はチェックしてください。
 野菜づくりに関するお問い合わせなどは最新の日付の最後のところに「コメント欄」を設けていますので、そこへご投稿ください。


2012.11.30

野菜畑のようす
毎朝、真っ白の霜が降りています。野菜は、霜を受けて、おいしくなってきました。じゃが芋ももう掘りましょう。

はくさい

はくさい

白菜がよく巻いています。しかし、このような白菜はあまり見かけません。小さいものや、まだ播き始めのものが多いです。


手巻き白菜

まだ巻いていない白菜は、このように、ひもなどで巻いておくのも一手です。

だいこん

だいこん

大根は、このように伸びあがってきています。自然の状態なので、土を寄せる必要はありません。

ほうれんそう

ほうれんそう

霜を受けて、これからおいしくなります。大きいものから、根元を包丁かナイフで切り取るといいでしょう。引き抜くと、まだ小さいものまで抜かれてしまいます。大きいものを切り取ると、その周囲の小さいものがよく伸びてきます。

ねぎ

ねぎ

このねぎは、しっかり土寄せがしてあります。土寄せをしっかりすると、ねぎの白い部分が長くなり、おいしくなります。

じゃがいも

じゃがいも

霜で、すっかり地上部が枯れてしまいました。もう全部掘り上げてください。掘り上げたら、日の当らないところに広げて、2~3日置いて、表面を乾かしてから保存してください。日に当たると、表面が緑色になって、味も悪くなります。

アドバイス
霜にあたって、冬野菜はおいしくなります。霜には強い野菜ですから、この程度の霜には心配はいりません。
じゃが芋はもう掘りとりましょう。

お知らせ
ビギナーズファームの西側の畑で、伊深保育園と一緒にイチゴを植える予定にしています(12月上旬に)。ファームに来られたら見てください。


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。



認証コード(2737)

                           ▲ページトップへ

2012.11.16

野菜畑のようす
暦どおりに冷え込んできました。冬の野菜も、いよいよ本領発揮というところです。

はくさい

はくさい

巻き始めてきました。これからが楽しみです。

だいこん

だいこん

食べごろになりました。煮物に、おでんに、サラダなどに美味しくおいしくなってきました。

ほうれんそう

ほうれんそう

ほうれんそうも食べられるほど育ってきました。霜が降りてからがおいしいです。まだ十分育っていないところも、霜が降りる頃には食べごろになります。

ねぎ

ねぎ

ねぎも太くなってきました。土寄せをこまめにすると、白いところが甘くなります。

じゃがいも

画像の説明

まだ、葉も茎も立派です。掘りとりはもう少し様子を見ましょう。

アドバイス
作物は、出来具合の差が現れてきました。肥料が効いていない、まだ施していないところもあるようです。
とくにほうれんそうは、肥料切れで、刃先が黄色くなっているところがあります。
効いていないところは、徐々に効いてくると思います。しばらく待ってください。まだのところは、早速施してください。

お知らせ
秋冬野菜作りは、前の2回は交流会を12月に行っていましたが、今回は、3月に開きたいと考えています。


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。



認証コード(2163)

                           ▲ページトップへ

2012.11.01

野菜畑のようす

全体

畑を南側から撮った写真です。
生育の状況がわかるでしょうか。
気温が下がり、時々雨も降っているので、全体に順調に生育しています。

はくさい

白菜

まきこみに入るまで、どんどん葉が成長していきます。

だいこん

大根

首が伸びあがってきました。

ほうれんそう

ほうれんそう

ほうれんそうもどんどん伸びてきています。

ねぎ

ねぎ

これから徐々に株が増えていきます。

じゃがいも

じゃがいも

葉が大きく育ってきています。

アドバイス
生育が進んできているので、畑によっては、もう食べられるものもあります。
冬の野菜は、霜が降りるとおいしくなります。


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。


  •  大根について、質問です。かなり成長してきていますが、中には大根の白い部分が土から長く飛び出してきているものもあります。これはこのままでいいのか、土を寄せて隠したほうがいいのかどちらでしょう?アドバイスお願いいたします。 -- 北やん 2012-11-11 (日) 06:52:10
  • 台本の質問について、お答えします。大根は、ある程度伸びてくると、地中に伸びずに、上へと 伸びます。従って、ねぎのように、土をかぶせることはありません。そのままでいいです。お答えが遅くなって済みません。 -- 緑のおばさん 2012-11-20 (火) 23:04:25
  •  回答ありがとうございます。週1度しか行けませんが、行く度に大根は元気に成長しており、楽しみです。 -- 北やん 2012-11-23 (金) 05:43:21

認証コード(1861)

                           ▲ページトップへ

2012.10.25

野菜畑のようす
今週は、生育や、状態の良い作物を見てみました。
参考にしてください。

はくさい

はくさい

大きく育っています。虫の害もないようです。これから先が楽しみ。

だいこん

だいこん

大根の生育も順調です。

ほうれんそう

ほうれんそう

もう食べられるほどのほうれんそうです。
でも、霜が降りてからのほうがおいしいと思います。

ねぎ

ねぎ

土寄せがしっかりしてあります。
まだのところは、このように土寄せをしてください。

じゃがいも

じゃがいも

花が咲きました。
様子を見て、掘り時をお知らせしていきます。

アドバイス
雨を得て、作物がぐんぐん伸びているようです。
ようやく気温も下がってきて、作物には生育条件が整い始めました。
畝ぎわに肥料をほどこしながら、ネギだけでなく、どの作物にも土寄せをしていくといいでしょう。雑草の防止にもなります。

お知らせ
まだ肥料を持っていっていない方があります。
雨が降ると、その水分を吸収して、湿ってしまいます(小分けした袋が十分なものではないので)。早めに持っていってください。
ファームの看板に張り紙をしておきました。

生え方の悪かったところには、それぞれの工夫で、いろいろな作物が植えられていました。個性豊かな畑になっていくようです。


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。


  •  久しぶりに家族4人でビギナーズファームに行ってきました。大根が込み合っていたので、子供たちに間引いてもらったのですが、夏野菜のようにはさみで収穫するより、引っこ抜くほうが楽しいようで全部収穫する勢いでした。ジャガイモと小松菜がどうしても発芽せず、ファームの近所のおじいさんからいただいた苗を先週植え替えました。その苗も根付いたようで、よかったです。大根もねぎと同じように土寄せしましたが、白い大根の部分が見えなくなる感じでいいのでしょうか? -- 北やん 2012-10-28 (日) 03:10:50

認証コード(8351)

                           ▲ページトップへ

2012.10.18

野菜畑のようす
今日18日は、予報でも雨だったので、写真は昨日撮りました。
作物も草も成長していて、いっそう緑が濃い畑になっています。
草を引いてあるところとのコントラストがはっきりしてきました。

はくさい

白菜

白菜はまばらな生え方ですが、大きくなってきています。白菜苗がまだ売っているので、それを植えてもらってもいいでしょう。

だいこん

大根

大根の生育は順調です。

ほうれんそう

ほうれんそう

しっかりした葉っぱが出てきています。生育の遅いところも、寒さが増すごとにそろってくるでしょう。

こまつな
小松菜の発芽は失敗でした。種まきの気温が高かったことが原因と思われます。
他の種(ラディッシュ=二十日大根、小かぶなど)はこれからまだ播けます。苗なら、水菜、菜花、春菊などが売られていますので、補っていただいたらどうでしょう。

ねぎ

ねぎ

ねぎの土寄せがまだのところがあります。土寄せをすることは、しっかりしたネギを作ることと、白い部分を作ることになります。

じゃがいも

じゃがいも

じゃがいもは一番生育がいいですね。11月中旬から下旬に掘ります。畝の元(畝の台形の底辺部分)付近に肥料をやり、土寄せをするといいでしょう。

アドバイス

肥料

追肥用の肥料を分けて、青シートの間に入れておきました。
一人、ひとつずつお使いください。
白菜、大根、じゃがいも、ネギ、ほうれんそうの畝元にやり、土寄せ(土をかぶせる)をしてください。株元近くにやっても効果がありません。根が伸びている先にやります。

お知らせ
雨の後には、作物がぐんと伸びると思われます。楽しみにしながら、畑に来てください。
草も当然、ぐんと伸びます。雨上がり直後の草引きは、作物を痛めます。2~3日後くらいが引き時と思われます。


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。



認証コード(8020)

                           ▲ページトップへ

2012.10.11

野菜畑のようす
 今年は雨が少なく、気温も割と高いので、秋野菜としては例年と比べると、生育が遅れがちと思えます。また、虫の発生もまだ多いのか、虫食いが見られます。雨を待ち、気温が下がればもっとよい状態になると期待しているところです。

はくさい
 まばら生えや、植え替えのところはそれなりに育っています。

だいこん

121011 daikon

 虫くいも見られますが、やがて生育の方が勝ってくると思われます。まだ、間引きをしていない方は30cmに1本程度に間引きしましょう。

ほうれんそう

121011 hourensou

 ほぼ順調に育っています。やがて大きくなったものから抜き取って順次収穫します。

こまつな
 種まき時期がやや早かったのかほぼ全滅状態です。まき直しを検討しています。

ねぎ

121011 negi

 ねぎも全般的に順調です。このように株もとに”わら”をしいてやると掘り取りのときに都合がよいので、できればしいてください。わらは畑の南側のブルーシートの下にありますのでお使いください。
 また、一度も土寄せをされていない方は、一度株もとへ土を10cm程度かぶせてください。これはねぎを白く柔らかくするために行うもので、収穫までに3回程度行います。

じゃがいも

121011 jaga

 じゃがいもも全般的に順調です。

アドバイス
 種まき・植付してから1か月以上たちましたが、少しずつ草も生えてきていますので、手入れのしてあるところとそうでないところの違いが目立ってきています。
 できれば今のうちに草を抜き取るか、かき取ってやるといいですね。

お知らせ
 特にありません


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。


  •  今週は畑に顔を出せませんでした。ようやく発芽した白菜4株と芽が出ないジャガイモが心配です。ジャガイモは掘り起こして、再度畝立てして、埋め戻そうかと思案中です。 -- 北やん 2012-10-14 (日) 18:26:05

認証コード(6509)

                           ▲ページトップへ

2012.10.4

野菜畑のようす
1週間の間に、ずいぶん生育してきて、野菜畑らしくなってきました。

はくさい

白菜

白菜は、全体に、生え方がまばらです。

植え替えた白菜

生えていないところには、苗を植えかえました。

だいこん

だいこん

大根はよく生育しています。ずいぶん伸びてきました。もうそろそろ間引きが必要です。1週間か10日くらいの間に、間引きしてください。

ほうれんそう

ほうれんそう

ほうれんそうもよく伸びてきました。

こまつな

小松菜は、発芽が全く悪いです。時期が早すぎた(暑さが残った)ためかもしれません。
伊深の他の所でも、早く(9月早々)に播いたところは、発芽が悪く、中旬頃に播いたところは順調に芽が出たようです。

ねぎ

ねぎ

ねぎも順調に伸びています。起き上がってきたので、根元に土寄せをしてください。

じゃがいも

じゅがいも

じゃがいもも1週間の間に大きくなりました。同じ畝でも生育に差があるようですが、心配いりません。

アドバイス

畑全体

畑全体が緑色になってきました。作物の生育はよくなってきたこともありますが、草も相当生えてきました。まだ、ゴーヤーやきゅうりの苗を取り除いていないところもあります。
葉が虫に食われているものもあります。虫を見たら取りのけ・・・しましょう。

お知らせ
伊深の畑で、本格的に自家用の野菜を作りたい方はいらっしゃいますか?もしおいででしたらお知らせください。

  •  私は、第4回の野菜作り体験から参加しており、来年の夏冬野菜も体験をお願いしようと思っていました。しかし、野菜作り体験では、作付け作物を選ぶことができず、またできれば堆肥を作って土作りからじっくりやりたいと思っていましたので、ビギナーズファーム卒業生用の自由が利く畑があるとありがたいです。 -- 北やん 2012-10-08 (月) 06:39:46

認証コード(3667)

                           ▲ページトップへ

2012.9.27

野菜畑のようす
 晴天が続いて、畑は乾いてきました。芽生えのいいところと悪いところ、いいものと悪いものがはっきりしてきました。

はくさい

白菜

 芽が出ているところはわずかで、大方は芽が出てきません。
 他で作った苗を植えるか、まき直しをするか…検討中です。

だいこん

大根

 大根は芽が出て、順調に生育しています。

ほうれんそう

 ほうれんそうは、少しずつ芽生え始めてきています。
 写真の取り込みを失敗しました。ごめんなさい。

こまつな

小松菜

 小松菜も、まだ、芽が出そろっていません。

ねぎ

ねぎ

 ねぎの根元にわらを敷いてあります。
 根元が腐ったり、病気にならないようにと、収穫するときに掘りやすいこともあって、わらを敷きます。
 わらは、ファームの南側のところに、青いシートをかけて、用意してあるので、このように使ってください。
 わらを敷いたら、根元に少し土をかけてください。

じゃがいも
 じゃがいももそろそろ芽が出始めています。

アドバイス
・もう少し様子を見て、芽が出てこないものはまき直しをするか、苗を植えようかと、検討中です。
・全体に草が生えてきました。
・また、前にきゅうりの芽が出てきたとお伝えしましたが、それはゴーヤーの芽でした。ごめんなさい。
・ずいぶんつるが伸びてきているものや、固まって生えているところもあります。早目に抜き取りましょう。

画像の説明

お知らせ
 開講式の時に、肥料をお渡しするとお伝えしましたが、まだ、生育が十分でなく、追肥の時期はもう少し遅らせたほうがいいので、その時期が来たら、お伝えし、お渡しします。
 もう少しお待ちください。


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。


  •  はくさい・小松菜は、全体的に生育が悪いようですね。発芽の条件がそろわないのか?種のまき方に問題があったのか?なんなんでしょうね?白菜は、発芽が遅いと結球しないことがあるとか・・・。早めに何か対策したいですね。私の畝では、ジャガイモも発芽しません。調べたところによると水があまり必要ない様で、水はけが悪いところに種芋を植えてしまったのと、誤って畝を踏んでしまったのが原因かも。最後に、水路と畑の間には、彼岸花が咲いていました。近くで見ると、赤一色ではなく白い筋が入っているのですね。皆さんも一度見にきてくださいね。 -- 北やん 2012-09-30 (日) 08:27:56
  • 種の蒔き方、土のかぶせ方(雨上がりのごろごろ土かも)かな?今後の対策を考えています。白菜は毎年難しいです。 -- 緑のおばさん 2012-10-01 (月) 22:37:29

認証コード(9392)

                           ▲ページトップへ

2012.9.20

野菜畑のようす
しばらく雨が続いたので、雨上がりの今朝の畑は、ぬかるみや水たまりのあるところが目立ちました。
それでも、野菜の芽は少しずつ発芽したり伸びたりしていました。

はくさい
白菜は、まだ芽が出てきません。のんびり屋さんですね。

だいこん

大根

1週間でこんなに伸びました。どなたの大根もほぼ同じ状態です。

ほうれんそう

ほうれんそう

一部のところで、ほうれんそうの芽が出ていました。他の所ももうすぐ出てくるでしょう。

こまつな

小松菜

小松菜は、全体に、あまり発芽していません。先週写したところの芽も、それほど伸びていません。

ねぎ

ねぎ

ねぎは体を起しかけています。
ねぎを伏せる(植える)時に、本当は稲わらを敷くとよかったのですが、準備ができませんでした。その後、わらを準備しましたので、もう少しねぎが起き上がってきたら敷くことにしましょう。その方法はこのコーナーでお示しします。

じゃがいも

じゃがいも

早いところには、じゃがいもが芽を出しています。他の所ももうすぐでしょう。
じゃがいもの芽の間に、夏に育てたきゅうりの芽が出てきています。



アドバイス

きゅうり

じゃがいものコーナーで見ていただいたように、きゅうりの芽が畑のあちこちに生えてきています。
夏の取りこぼしのきゅうりの種が芽生えたのでしょう。これからの野菜作りの邪魔になり、畑の肥料成分も吸ってしまうので、早目に取り除きましょう。

このところの雨で、雑草が芽をだしてきました。油断していると、すぐに伸びてきます。早めの抜き取りを!

お知らせ
野菜作り体験で集合する連絡所の北側に、「自治会館」という古びた、しかし、ちょっとしゃれた感じの建物があります。第4回の体験に参加された方は、交流会をした場所といえばおわかりですね。
この建物は昭和初期に建てられた、旧伊深村の役場庁舎で、建築的にも価値があるとかで、先日調査をされ、この29日18:30から、その報告会が行われます。
建物に興味のある方は、ぜひおいでください、もちろん、興味のない方も歓迎です。
詳細はこのHPで紹介しています。


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。


  • 畑の西側の水たまりが気になります。大根の葉っぱも小さな黒い虫が食べているようで、穴だらけでした。安全な野菜の証明ですね。 -- 北やん 2012-09-23 (日) 19:53:03
  • よく雨が降るので、排水を良くするようにしてみます。早く出た柔らかい芽は、どうしても虫の犠牲になりますね。少々の虫食いには負けません。 -- 緑のおばさん 2012-09-24 (月) 21:13:01

認証コード(0393)

                           ▲ページトップへ

2012.9.13

野菜畑のようす
種まきから5日目。芽が出始めたものもあります。
夜間に時々雨が降ったので、それが恵みの水になりました。

はくさい
まだ芽が出ていません。

だいこん

大根

双葉が出始めました。かわいい芽です。

ほうれんそう
発芽はまだです、楽しみですね。

こまつな

こまつな

小松菜も大根と同じような芽が出始めました。

ねぎ

ねぎ

ネギは、こころなし、根付いたような気がします。

じゃがいも
まだ芽が出てきません。

アドバイス
しばらくは、暑さと雨で、草も生えてきます。早目に取り除くといいです。

お知らせ
小さな芽生えを見に来てください。


・お問い合わせ等は下のマス内に、
 お名前(ハンドルネーム可)、認証コード(4ケタの数字を半角で入力)
 コメント内容   を記入してください。


  •  かわいい芽が出始めてますね。早速今日(9/16)見に行きます。 -- 北やん 2012-09-16 (日) 08:27:11
  •  9月16日にビギナーズファームを見に行きました。まだ、雑草は木になるほど生えていませんでしたが、ほとんどの畝で大根は発芽していましたよ。 -- 北やん 2012-09-18 (火) 19:58:47
  • きたやんさん、ありがとうございました。ところどころに夏野菜のきゅうりの芽生えもありますでしょ。邪魔になるので、引き抜いてくださいね。雨がたくさん降ったので、畑の排水が心配です。 -- 緑のおばさん 2012-09-18 (火) 20:24:32

認証コード(4676)


powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional